
Sousaphone
2011年02月12日

Patrimonioさんの新作です。
小学校の頃、学校に消防の吹奏楽団がやって来ると白のスーザフォンを持った人がいました。
チューバの大きいのだと勝手にその頃は思っていましたが、きちんとした名前がありました。スーザフォンです。
あんな楽器を吹いてみたいと良く思いました。
結局クラリネットを吹いていたのです。
今さらよー買わないので、SLで吹いてみる事にしました。
SLの良い所は、RLで出来ない事が叶えられたりする事です♪
Patrimonioブログ
Patrimonioお店
Sax
2010年12月18日

余りにSaxの出来がいいので、こんな画像を作ってみました。
ジャズのレコードジャケットっぽいのを狙ったんです。
スカルプで出来たここまで作り込まれているサックスは他には無いです。
テクスチャがすごく良いので、新品の様なサックス、使い込んだサックス、シルバー等色があります。
サックスの種類は、アルト、テナー、ソプラノがあります。
HUDでアニメを選んだり、音楽は自分の好きな曲が追加出来るのも魅力です。
(You Tubeのアドレスを使用します)
Lady GaGaの曲が入ってますw

こちらでどうぞ→Patorimonio

Sax Patrimonio
2010年12月11日

写真じゃありません、in world で買う事の出来るサックスです!
まるでRLのサックスの様なクオリティーです。

細かいディティールまで再現されていて、ピカピカ新品の様な楽器が多い中、使い込んだ感のあるタイプの物まであります。

マウスピースもきちっと作り込まれていて、リードも本物の様です。
テナー

アルト

ソプラノ

カラーはVintage-Silver,-Black-Gold,B-Silver,Bronz-Gold,Gold,Silver,Vintage-Gold
使い方
サックスとHUDを装着します。
Stop アニメが止まります。
Anime 動きを選びます。
V2media 再生する音楽を選びます。

HUD右クリックで編集を選び音楽を追加する事が出来ます。
media_listを開き、
題名,再生時間,You TubeのURL,
の順で記入します。それそれは感まで区切ります。
ノートを保存するとHUDが読み込んでくれます。(一度外して付ける方が安定する様です)
時間を書かないと一度だけ再生になります。
Patrimonioさんでサックスが買えます。
